![]() |
![]() 池から見たノヴォデヴィッチ修道院 |
![]() |
||
![]() |
|
|
524年にポーランド・リトアニアとの国境紛争の記念として公爵ヴァシーリイ3世によって創立された。
![]() モスクワ大学 |
![]() マトリョーシカが一杯 |
![]() 屋台がたくさん立ち並んでいる |
![]() どうやって模様をつけたのか |
![]() 市内では環境を配慮して |
![]() ガイドさんお勧めのお店 |
![]() 夕食をとったレストラン |
キャビアとブリニ |
|
![]() 動物園入り口 |
![]() 政府高官の車がクレムリンから |
![]() ル・ロイヤル・メリディアン・ナショナル |
![]() ツヴェトノイ・プリヴァール |
![]() ショーの幕開け |
![]() 円形の舞台 |
||
![]() 休憩時間に回廊で生演奏 |
|
|
![]() かわいい子供が |
サーカスを見終わって・・・ |
人民芸術家ユーリー・ニクーリンが指導した通称「古いサーカス」へ。
「新しいサーカス」はヴァラビョーヴィ丘にある。
空中ブランコやライオンの火の輪くぐりなどは無く、ロックが鳴り響く中ダンスやパフォーマンス中心のショーだった。ピエロのユーリー・ニクーリンの演技がメーンで、ロシアの子供たちには大うけだった。監視の人から上演中の写真はだめだと注意された。
モスクワで最も高い場所にあるので市内を一望できる(ソ連時代はレーニン丘と呼ばれた)
中央の建物はルージニキ大スポーツアレーナ
サーカスチケット 250P